
2006年12月02日
開店するにあたって
どんなスタイルのお店にしようか
あーーでもないこーでもないと、産みの苦しみを楽しんでいるのも今のうちで
とにかく誰でも大歓迎!!
って訳にはもう時流が許してくれない位、この島には悲喜こもごものダイビング屋さんが
軒を連ねて営業されるようになってきました。
離島人気に乗じて一見、どのお店も商売繁盛のように思われますが
フタを開けた結果は、経営者にしか分からない悩ましい現実もあるようで、、
そりゃぁ、最初から満員御礼!!今日もたーーくさんのせて、いっちきまぁーーす!!
は、理想ですが、、、多分最初の船出はとても厳しいもののように思っています。
だけど、だからといって値下げする、メニューを増やす、
味一筋ラーメンやさんが、仕舞いの方にはカツカレーも八重山そばも出てくるただの定食やさんになってしまっては、、たぶんお金を返す当ても無く路頭に迷う日々が待ってるだけでしょう。
こうして、やっと一段落ついたこの時期にじっくり考え、でも、動く時は素早く
頭にずっと武田信玄の『風林火山』がよぎっておりましゅ。
ちょっとここ何日か焦っておりました。
動かざること山のごとく、、、少しは座禅でも組んで瞑想してみようかな?
あーーでもないこーでもないと、産みの苦しみを楽しんでいるのも今のうちで
とにかく誰でも大歓迎!!
って訳にはもう時流が許してくれない位、この島には悲喜こもごものダイビング屋さんが
軒を連ねて営業されるようになってきました。
離島人気に乗じて一見、どのお店も商売繁盛のように思われますが
フタを開けた結果は、経営者にしか分からない悩ましい現実もあるようで、、
そりゃぁ、最初から満員御礼!!今日もたーーくさんのせて、いっちきまぁーーす!!
は、理想ですが、、、多分最初の船出はとても厳しいもののように思っています。
だけど、だからといって値下げする、メニューを増やす、
味一筋ラーメンやさんが、仕舞いの方にはカツカレーも八重山そばも出てくるただの定食やさんになってしまっては、、たぶんお金を返す当ても無く路頭に迷う日々が待ってるだけでしょう。
こうして、やっと一段落ついたこの時期にじっくり考え、でも、動く時は素早く
頭にずっと武田信玄の『風林火山』がよぎっておりましゅ。
ちょっとここ何日か焦っておりました。
動かざること山のごとく、、、少しは座禅でも組んで瞑想してみようかな?
Posted by 石垣潜水堂 at 17:49│Comments(0)