2007年11月27日
巡回パトロール!

案外、風が強かったりするんですよ!
季節外れの台風さんが!
朝、夜があけたと同時に
ホワイトベースさ見に、港へ。。
今回、ロープで縛ってはみたものの
テントは外してない訳でして、、、
どげなもんかと、、
やっぱし気になりますネェーーー。
自宅はマンションの6階。
サクラグチ方面のざぶんざぶんがよう見えるし
北風も、ごーーごーーふぶいてくるし、
お店の前の街路樹が音を立てて揺れる様をみても
「テント大丈夫カニャ−?」
「外せば良かったカニャァー?」
と、自問自答、悶々としてばかりもいられず
午前2回午後3回ぐらい
意味もなく巡回作業。
しまいには、
ホワイトベースの横で
車を止めてジッと見張り番。。
ま、あんまし、意味はありまへんでしたが、、
おっきなお船に囲まれているせいもあるのか
少々の風が吹いても
テントがペラペラしないし、
港にいる間は、、
大丈夫だな、と安堵するものの、、
お店に戻るとまた気になってきて、、、
それならいっそ、最初からテント外しとけば良かったんですが、
来週、テント全部外してポール磨きの作業を予定していたので
台風後、テントはってまた来週には外してって
いうのが、邪魔臭いなぁーーーーと
思ったところが間違いダッタか?
張り替えの面倒と
この焦燥感。
どっちか天秤にかけて
どっちもどっち。。
予報では風は落着いてきてくれるので
ま、このまま、よかたいよかたい。
で、終わっときたいんですが、、、、

せめて雨が小振りになれば、、
明日の体験ダイビングにも希望が見えまする。
石垣島のダイビングショップ石垣潜水堂のホームページはこちらからです


相方の書くマクロ専門ブログはこちらから

アクセスランキング参加中だす!!


Posted by 石垣潜水堂 at 16:39│Comments(0)
│日常談義